2016年1月23日土曜日

釣り竿持ったエスケーピスト@渡嘉敷04




















4日目(前編)

皆でFishing、元旦




_____________________________________________




「釣りを見たい。」とおっしゃる、奥さん。




地味な釣り(ミャク釣り)でも良ければ!!!と了承を得、
一緒に行くことに。





この時、私は、、、、
①奥さん、②娘さん、③息子さんと④ぐらいなら、
竿1本しかなくてもイケるかーと考えていたのですが、、、、




最終、8人(大人4人、子供4人)という大所帯に!!!!




どうするかなーと考えていると、
息子氏が父親から宿にあったという釣り竿を大切に持ってきていた。
待ってました!と言わんばかりに準備を始める、、、


が、



竿先が折れ、
リールが分解しても直らないほどサビついていた罠。






でも、ミャク釣りだし。(爆





エサがあればイケるでしょ。(雑
ということで、仕掛けをつけて、子供達に釣り竿を授ける。

























初っ端、女の子が南国っぽい1匹を釣るも、
キャッチ寸前でバラす。。。。




その後、色とりどりの餌取りにキャーキャーはしゃぎながら、
仕掛けを食いちぎられたのみで、




お昼前に解散。(ボウズ)








申し訳なかったなーと思いつつ、
私は単身、大晦日にイワシ(?)の大群を見た
渡嘉敷港







ミャクってるの図。















0 件のコメント:

コメントを投稿