2016年1月10日日曜日

釣り竿持ったエスケーピスト@渡嘉敷02





















2日目


前日に購入した、沖縄そばを携え
いざ渡嘉敷島!!!



______________________________________





船酔いが心配でしたが、
再び爆睡!気がつけば渡嘉敷!!





宿のチェックインが16:00からの為 ( 到着時12:10 )、
阿波連ビーチへ送ってもらい、しばし待機、、、、の釣り。





阿波連港は絶対釣れるとして、
とりあえずキャンプ場へ行ってみることに。



















(この時の姿を宿の奥さんに目撃され、
あの目的のある歩き方は、渡嘉敷初心者じゃないな!!
と思っていたと激白される。)






綺麗な砂浜と珊瑚礁の見える海、、、、、、超浅い!!!!
そして、、魚が見えない!!!!!
うえに、観光の外国人がいっぱい・・・





結局、阿波連ビーチを端から端まで歩く感じで、
阿波連港




以下、釣れた魚たち。


トップバッター!!カンモンハタ









宿に帰って、図鑑で調べるまで、
また毒魚釣ってしまったかーと思ってビビッてました。
(黒目と、斑点から推測)




セナスジベラさん()














初見、キュウセン氏()の亜種かと思いました。




初回のエスケープ時(過去記事)にも釣れた、
ミツバモチノウオ!!(幼)











このアングル、デジャヴ。





そして、
2015年LASTフィッシュとなった、
イワシっぽいヤツ。(トウゴロさんの親戚よね?
名前わからず。。。orz







パツパツの肉感に、驚きの振動力。






そのほか、
南の島のアイゴさん(黄色いヤツ)も釣れかけましたが、
バラしました。






以上4種!!
クーラーボックスがないので、皆さんリリースいたしました。



↓↓その後、時間を持て余してビーチで集合時間まで爆睡していたときの私の視界。












案の定その日の夕食は、買っててよかった!
例の沖縄そばを食べました。




因みに、お店は年末年始も関係なくガンガン開いてました。
離島価格で!!!






0 件のコメント:

コメントを投稿