苦節3年。
とうとう、あの魚を釣り上げる。
しかも、ルアーで!!!
________________________
やっと釣れました。
シイラさん。
祝
年に1度、
仕事に影響の無さげな休日(1日だけ)行くスタイル3年目。
とうとう釣れました。
小さくても、シイラはシイラ!!
以下、3年の要約。
1年目 【
過去記事はコチラ①、
②】
シーズン終盤ながらも、
シイラの存在は目視で確認。
(伝説上の生き物じゃなかったんや!!!)
ポッパーで追ってくるもノセれず。。。
終了
2年目
シーズン真っ只中
前回の場所が混み混み過ぎて断念
(私のキャスティング能力ではお祭り必須・・・・)
他の場所で
脈釣りするもほぼほぼ
ボウズ
3年目(今年)
平年より遅め、小型だけどシイラが来てる!!
と教えてもらい1年目と同じ場所へ
チェイスもなく急に釣れる!!!!!!!!
_____________________________________
アジの釣果かな??というほど釣れていると聞いていたのとは裏腹に、
少し前にイルカかクジラ(?)が来ていたようでシイラのシの時も見えない朝まずめ。
3年目もまさかのまさか!?!?と焦りましたが、
お昼過ぎからポツポツ周ってきた様子でした。
そこから、隣の人が釣りはった!
と思った瞬間にチェイスもなく、パクッときてくれて釣れました。
型落ちのポップクイーンを買って行ったのに、
数日前に出てきた、買った記憶のなかった未使用ミノーで。。。
(周りもポッパーでは釣れず、ミノーばかり釣れていた印象)
_____________________________________
念願のシイラが釣れたし、
とある人からいただいて
大事に毎回
装備だけしていたフィッシュグリップもようやく使えたのがとてもよかったです。
(シイラとチラ写りしている
ピンクのフィッシュグリップ)
数ある願望の一部が
昇華されました。
次回、釣ったりもらったりしたウツボやアイゴの話も書きたく!!!